★ 100fusuma などで大人気の Cybergate によるスマートフォン向け新作脱出ゲームアプリ「100toilets」です。100fusumas 攻略をお探しのかたは こちら から。★
100toilets (100 トイレ) の目的は日本式トイレに隠されたさまざまな謎を解いて無事にトイレから脱出すること。端末を逆さまにしたりマルチタッチを使ったりスマホならではの機能を使用して、トイレから脱出しよう!
このサイトでは、100toilets (100 トイレ) の攻略情報を紹介しています。ネタバレ注意です! 攻略掲示板 も設置しているので情報交換に使って下さい。
このサイトが役に立った人は是非、Facebook や Twitter でつぶやいてみてね♪
100toilets (100 トイレ) Stage 100 攻略
① 開始画面。Stage 100 は部屋を飛び出すところから始まる。 |
![]() |
![]() |
② 今までと変わって3D形式の脱出ゲームとなる。まずは道なりに直進する。 |
![]() |
![]() |
③ 途中、分かれ道もあるが直進して下の画像の位置までくるとヒントが書かれている。「A=3x5-7=8」となる。 |
![]() |
![]() |
④ さらに進むと下の画像の位置で新たなヒント「D=5x2+4=14」を得られる。 |
![]() |
![]() |
⑤ このとき、ヒントを示す石版の裏側から鍵が発見できるので入手する。 |
![]() |
![]() |
⑥ さらに進むと下の画像の位置で「B=5」が分かる。 |
![]() |
![]() |
⑦ その先に進むと行き止まりだが、画面左手にスイッチがある。 |
![]() |
![]() |
⑧ スイッチを押すと隣の部屋に移動できる。 |
![]() |
![]() |
⑨ 隣の部屋に移動した後、同様に散策を行う。 |
![]() |
![]() |
⑩ また、スイッチが見つかるので隣の部屋に移動する。 |
![]() |
![]() |
⑪ 下の画像の位置まで来ると青い金庫が見つかる。 |
![]() |
![]() |
⑬ 中を見ると「E=3」だと分かる |
![]() |
![]() |
⑭ さらに移動すると今度は「F=D-8=6」というヒントが得られる。 |
![]() |
![]() |
⑮ 少し戻ったところに「FBE」と書かれた入力装置が見つかる。(画像参照) |
![]() |
![]() |
⑯ ここでは今までに入手したヒントを使って「635」と入力すると次のヒントが得られる。(2013/12/19時点で正確には「653」だがバグのようである。) |
![]() |
![]() |
⑰ 装置の裏側から「C=7」だと分かる。また、装置に鍵がついているので入手しておく。 |
![]() |
![]() |
⑱ ゴール地点までくると「ACDF」と書かれているドアが見つかる。 |
![]() |
![]() |
⑲ ここまでのヒントから「ACDF=87146」となるのでドアの入力装置に入力するとロックが外れる。 |
![]() |
![]() |
⑳ さらに入手していた鍵を使ってドアを開く。脱出完了! |
![]() |
![]() |
100toilets TOP へ |