★ Cybergate による大人気スマートフォン向け脱出ゲームアプリ「100toilets」の続編、それが「100toilets 2」です。100toilets 攻略をお探しのかたは こちら からどうぞ。★
100toilets2 (100 トイレ 2) の目的は日本式トイレに隠されたさまざまな謎を解いて無事にトイレから脱出すること。舞台はふたたびトイレに舞い戻って来た!端末を逆さまにしたりマルチタッチを使ったりスマホならではの機能を使用して、トイレから脱出しよう!
このサイトでは、100toilets (100 トイレ) の攻略情報を紹介しています。ネタバレ注意です! 攻略掲示板 も設置しているので情報交換に使って下さい。
このサイトが役に立った人は是非、Facebook や Twitter でつぶやいてみてね♪
100toilets2 (100 トイレ 2) Stage 67 攻略
① 開始画面。 |
![]() |
![]() |
② 画面を切り替え、便器の上の水差しを入手する。 |
![]() |
![]() |
③ また、便器の中からホースを入手する。 |
![]() |
![]() |
④ 元の部屋に戻り、ホースを蛇口に繋ぐ。 |
![]() |
![]() |
⑤ ホースの反対側に水差しを設置する。 |
![]() |
![]() |
⑥ 蛇口をタップして水を出し、暫くして再度タップして水を止める。 |
![]() |
![]() |
⑦ 水差しに水が溜まっているので回収する。 |
![]() |
![]() |
⑧ 再び画面を切り替え、便器の横の筒に水を注ぐ。 |
![]() |
![]() |
⑨ 水でいっぱいになった筒を調べて、浮かび上がったヒヨコの人形を入手する。 |
![]() |
![]() |
⑩ その後、端末を逆さまにして筒の中の水と鉄球を外にこぼす。 |
![]() |
![]() |
⑪ 地面に落ちた鉄球を回収する。 |
![]() |
![]() |
⑫ 元の部屋に戻り、量りを使って鉄球とアヒル人形の重さを計る。それぞれ、鉄球が650グラム。 |
![]() |
![]() |
⑬ ヒヨコが100グラムだと分かる。 |
![]() |
![]() |
⑭ トイレの壁に描かれたヒントにこれらの数字を当てはめると最終的に「340715」という数字が導きだされる。 |
![]() |
![]() |
⑮ この数字をドアの装置に入力するとドアのロックが外れる。 |
![]() |
![]() |
⑯ 脱出完了。 |
![]() |
![]() |
100toilets2 Stage 68 へ |