ホームに戻る > スレッド一覧 > 記事閲覧


[860] デラックスとシーズンの違い💦
日時: 2013/08/08 07:33
名前: うーたんなめこ ID:z/FQfj5I

いつもよくお邪魔してます!
今までデラックスの方で遊んでいたのですが、昨日からシーズンの方を始めました。
収穫の仕方(ポイントの集め方とか)の違いが馴染めず、また、設備の切り替え方もよくわかりません💦
設備は順番に順番に変えて行くように、していけばいいのでしょうか?
どなたか教えて下さい。よろしくお願いします!
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成


Seasonsの設備について ( No.1 )
日時: 2013/08/08 23:47
名前: あるふぁ ID:G/V552vo

うーたんなめこさん

「設備は順番に」というのはシーズンの順番のことでしょうか?
シーズンはどこからはじめてもかまいません。
ですが、特に目的のシーズンがないのなら、順番にやるのがわかりやすいと思います。

以下、設備の設定方法です。
じいのところで設備(加湿器、保温器、照明器のどれか)を選ぶと、まず、現在使用中のシーズンの設備が表示されます。

別のシーズンの設備にしたければ、別のページの設備を選んでください。各シーズンの最初の設備(グレード1の設備)は最初から選択可能になっています。
加湿器、保温器、照明器のどれか一つのシーズンを変更すると、全設備がそのシーズンに切り替えられます。

同じシーズンのままで、設備のグレードを上げるには、同じページの別の設備(グレード2〜)を選択します。
グレード2以上の設備は初期状態ではロックされています。
まず、グレード1の設備を選び、栽培を進めると(条件になっている特定のレアを収穫すると)、選択可能になります。

Deluxeとの最大の違いは、設備グレードという概念です。
Deluxeでは、特定のレアが生えるかどうかは原木レベルで決まり、設備は確率や速度にしか影響しません。
(つまり、原木レベルが高ければ、設備のレベルが低くても、低確率ながらレアが発生します。)

しかし、Seasonsでは、設備グレードにより、特定のレアが生えるかどうかが決まります。
設備グレードを上げないと、生えないレアがあります。

設備グレードは加湿器、保温器、照明器のうち、一番、グレードが低い設備のグレードになります。
たとえば、加湿器、保温器、照明器が全てグレード2なら、設備グレード2ですが、加湿器、保温器がグレード2で、照明器がグレード1なら、設備グレードは1です。

・・・大体、こんなところでしょうか。
では、お楽しみください。
メンテ
だんだんわかってきました。 ( No.2 )
日時: 2013/08/11 07:20
名前: うーたんなめこ ID:IrTj7to2

あるふぁさん

お礼をお伝えするのが大変遅くなり、申し訳ありません。
とても分かりやすい解説をありがとうございました。

収穫ポイントも各シーズン毎にバラバラに加点される仕組みも、何だかよくわからなかったですが、
ここ数日の間で少しずつなじんできました。

個人的にはやっぱりデラックスの方が好きですが、
シーズンにしかないレアなめこもあるので、
がんばりつつ、楽しみたいと思います。

またわからないことがあれば、教えて下さい。

よろしくお願いします。


メンテ


Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成
題名 タイトルは次の画面で設定してください
名前
「名前#任意の文字列」でトリップ生成
E-Mail
入力すると メールを送信する からメールを受け取れます(アドレス非表示)
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント

   クッキー保存