バグではないと思いますよ! ( No.1 ) |
- 日時: 2014/12/22 14:55
- 名前: DX ID:WonMaiMg
- バグでは無いと思いますよ!
収穫出来るなめこ以外に 各々の原木は特徴があります。
同じレベルでも一律ではなく、特性は違います。 もちろん私も色彩はレベル99でも「かびやすさ」最低です。
かびにくいのですから、他に何か問題でも?
|
追伸 ( No.2 ) |
- 日時: 2014/12/22 14:58
- 名前: DX ID:WonMaiMg
- ちなみに
カビを退治しても、カビやすさのレベルが上がる訳ではないので...
|
色彩の原木の★について ( No.3 ) |
- 日時: 2014/12/22 22:17
- 名前: ななめこ ID:uleBdNlI
- お返事ありがとうございますm(__)m
カビは50位は退治しているのに、★は0なので不思議でした。 他は★は表示されています。 やっぱりバグなのでしょうか?
|
... ( No.4 ) |
- 日時: 2014/12/23 01:09
- 名前: DX ID:f4RlmVHQ
- 全く御理解頂けなかったみたいで...
今までカビを収穫してNPや薬剤を貰える以外、何かありましたか?
原木のレベルを上げるのは収穫のみ
原木の成長しやすさ、枯れにくさ、レアの出やすさ、カビの出やすさの各レベル(星)は 個別に何かのアクションで変化しない
各原木でレベルが同じでも内容は異なる つまり色彩はカビのでやすさは最低
あなただけでなく、全てのプレイヤーが同じ
カビを退治すれば、カビの出やすさが上がるというあなたの理解がバグ
|
色彩の原木の★について ( No.5 ) |
- 日時: 2014/12/23 21:40
- 名前: ななめこ ID:2qylW8e6
- 理解が足りなくてすみません。
何かをもらえるのではなく、原木じたいの★の数の話です。
原木のゲージをタッチまたは、原木を選ぶ所に表示される★の事です。
5個がmaxで、上から栽培成長・枯れ・レア・カビとなっています。
それがどんなに収穫しても、色彩のかびだけは1個も表示されないのです。
確かにカビつらいですが、補薬を使うと1個か2個収穫できるから、けっこう収穫しているのに増えていかないのです。
だから、バグなのかと思いまして、質問させてもらいました。
説明が悪くてすみません。
|
色彩の原木の★について ( No.6 ) |
- 日時: 2014/12/23 21:47
- 名前: ななめこ ID:2qylW8e6
- 追加ですみません。
ちなみに、 ★の数は収穫すると変化しますよ。
色彩のカビ以外と他の原木でも、収穫すると増えていますよ。
|
やれやれ・・・ ( No.7 ) |
- 日時: 2014/12/24 09:04
- 名前: ななし ID:WMzRihiY
- バグではないです。
色彩の原木のステータスはそれが正常です。
このゲームの仕様なので、全てのユーザーが同じ状態です。
どうしても納得いかないのであれば、ご自分で直接ビーワークスに問い合わせればよいかと。
http://namepara.com/mb/contact/user/
に問合せフォームがあるんで、そちらからどうぞ。
|
バグではありません ( No.8 ) |
- 日時: 2014/12/24 22:25
- 名前: yuki ID:shhfiGC6
- お邪魔します。
ななめこさん、色彩の原木のカビは、全プレイヤーが★0ですよ。 それは、色彩の原木の特徴です。 カビを収穫すれば、★が増えるわけではありません。
その他の★が増えていると感じるのは、原木のレベルが上がると、★が変わる場合があるからです。
例えば、レベル29だと★が0なのに、レベル30になると★が3になるとかね…。
そういう原木の特徴で★が増えたのを、収穫で★が増えたと勘違いしているんですよ。
色彩の原木で言えば、レベル1でもレベルmaxでも、全プレイヤー★は0ですので、バグではありませんよ(^-^ゞ
|
そっと... ( No.9 ) |
- 日時: 2014/12/25 11:45
- 名前: 傍観者...だった ID:qQyp87kA
質問したのに、自分の認識違いの固定観念で突っぱねちゃったし ハンドルネーム変えて、大昔の過去スレに他力本願で書き込みしたり
もう本人は腹立ててるか、恥ずかしくて出てこないでしょ...
そっとしといてあげましょ? 
|
ありがとうございました ( No.10 ) |
- 日時: 2014/12/25 23:36
- 名前: ななめこ ID:IYwPRfT6
- Yukiさん。分かりやすく説明して頂いて、ありがとうございましたm(__)m
やっとわかりました。 ★が増えているように感じたのは、そんなからくりがあったのですね。
みなさんもありがとうございましたm(__)m
|